豆腐メンタル

2人の学部3年生によるゆるい日記です。

ウォルトディズニーワールドのアトラクション紹介! ~エプコット人気アトラクションソアリン編~

はじめまして!

フロリダにある『ウォルトディズニーワールド』を訪れた際の感想を書いています!その中でもこの記事では、エプコットにあるソアリンをご紹介したいと思います。少しでもご参考になればと思います!

サクッと見たい方向けのソアリンのまとめ!

ソアリンの場所は、エントランス抜けて、右側の「フューチャー・ワールド・ウエスト」というエリアにあります。そしてそのエリアにある「ランド館」という建物の中にあります。

ソアリンは人気アトラクションの1つなので、特別他に乗りたいアトラクションがない限り、ファストパスを取るのは必須です!スタンバイの待ち時間は60分を越えてくることがあります。

ソアリンの魅力は、①世界中の絶景をみれること。②スクリーンから臨場感あふれる、迫力満点の映像を見れること。③そして、視覚だけでなくて嗅覚などほかの感覚にも訴えてくることです!

ソアリンは絶叫系苦手な人でも乗ることができます。是非乗ることをお勧めします!!

ソアリンのホームページ!

disneyparks.disney.go.com

こちらが、ウォルトディズニーワールド公式の、ソアリンの説明になります。画像なども掲載されていて、イメージがわきやすいと思うので、是非一度見てみて下さい!

ソアリンの場所!

エントランスを抜けて、最初の分岐点を右側にいくと、フューチャー・ワールド・ウエストというエリアにたどり着きます。そのフューチャー・ワールド・ウエストの一番奥にランド館という、大きな屋内の施設があります。その中に、ソアリンはあります!施設に入ったら左手にあるのですが、施設に入ってしまえば、迷うことはないかなと思います!

ソアリンの待ち時間は?ファストパスは?

先ほども述べたように、ソアリンは、エプコットの中でも人気なアトラクションの1つなので、日にちによってはファストパスを取ることをおすすめします!

口コミのサイトなどによると、混雑している日のスタンバイの待ち時間は60分を優に超えてくるみたいです。どちらかとうと、ウォルトディズニーワールドは、東京のディズニーリゾートに比べると全体的に待ち時間が少ない傾向にありますが、それでも60分を越えてくるのは相当な人気なアトラクションと呼べそうです。ご参考までにですが、自分がソアリンを訪れたのは、1月の閑散期、そして金曜日の昼時でした。その時のスタンバイは35分で、比較的早く乗ることができました。

ただ、自分の場合はとても特殊な例だと思います。閑散期で、他にどうしても乗りたいアトラクションがあるんだ!という以外は、ファストパスを取ることをお勧めします!

ソアリンはどんなアトラクション?

ソアリンの身長制限は、102cm以上です。この基準を満たしていれば、どなたでもアトラクションを楽しむことができます。そして、ソアリンはそこまで怖くないと思います。少しネタバレになってしまいますが、一回少し高い所に上がった後は、少し角度が変わったりすることはあるものの、左右上下に揺れたり、落ちたりすることはないので、絶叫系が苦手な方でも楽しめます。

コンセプトは、ハングライダーで、世界中の絶景を飛び回るということです。主に、世界を横断するような形で、世界を2周します。ソアリンの中に入る前、つまりスタンバイの時間中に、どこを飛行するかという映像が流れます。そこをみて、ああ今からここを飛ぶんだ!というのを見ておくのも面白いと思います。逆に、見ないで、どこにいくんだろう!というわくわくのまま行くのもありです!

ソアリンの魅力!

ここからは、あくまでも個人的な感想になりますので、ご参考までに見ていただければ嬉しいです!

まず、1つ目として、たくさんの絶景を見ることができることができるということです。なかなか地球上で行きづらいところはたくさんあると思うのですが、ソアリンに乗れば、そんな行きづらい所の絶景も連れて行ってくれる!というのが魅力の1つです。例えば、南米のイグアスの滝、タンザニアの草原など、日本からではアクセスしにくい所もひょいっと飛んで行ってしまえます!

2つ目は、その絶景がとても臨場感あふれているというところです。画面の映像の壮大さ、美しさ、滑らかさ、どれをとっても本当に空を旅しているような感覚を味わうことができます!ここまで技術は進歩しているのかという風に感動させられました。言葉で表現するのは少し難しいので、是非体験してみてください!

最後の3つ目として、目だけでなく、他の部分でも楽しめるということです!もちろん、目の前のスクリーンに映し出される迫力満点の映像だけでも、十分満足できます!しかし!他にも仕掛けがありました!1つだけご紹介すると、タンザニアの草原に行った際に、草のかおりがぷんぷんしたということです!目だけでなく、嗅覚でも本当に行った気になれるというところが、3つ目の魅力でした!

まとめ!

ソアリンはとても満足度の高いアトラクションでした!ぜひ一度体験してみることを強くお勧めします!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

ウォルトディズニーワールド! その2!

前回は、移動のことを主に書きました!

 

mori4489.hatenablog.com

今回は、2日目について書いていきたいと思います!実は、メキシコ旅行に行ったときと同様に、今回もノープランの状態で来てしまいました。しかし、ここディズニーに来る前から、行きたいテーマパークはほとんど決まっていました。それは、エプコットというテーマパークと、マジックキングダムというテーマパークです。

2日目は、1日目の移動のせいで疲れが取れなかったこともあり、あまり時間が取れなかったのが現状でした。それに加えて、実は日曜日に初マラソンを走るということもあり、そのためのゼッケンナンバーなども取りに行かなければならなかったので、2日目テーマパークに入れたのは、午後のみでした。時間がない中で楽しめるのはどっちかなって考えたときに、エプコットの方が楽しめるのではないかということで、エプコットの方に入りました!時間がそこまで取れませんでしたがしかし!十分楽しむことができました!

 エプコットのテーマパークの説明を軽くしておきたいと思います!

パーク名のエプコットは、ウォルト・ディズニーが晩年に計画した「実験的未来都市」"Experimental Prototype Community of Tomorrow"の頭文字から取られている。

エントランスを抜けると、エプコットの象徴である、大きな球体が姿を表します!この球体の中にも実はアトラクションがあり、外から見ても、中で遊んでも、両方から楽しむことができます!この球体はやはりこのテーマパークのシンボルということもあり、エントランスに入るや否や写真を撮るゲストの方が結構いました。ここで日本と違うなと思ったことがありました。それは結構な数のカメラマンの方がいることです。日本では、ほかのキャストさんが、ゲストの写真を撮っているイメージでしたが、アメリカのディズニーでは、写真を撮ることをお仕事としているキャストさんがかなりいました。そのキャストさんが撮ってくれた写真は、マジックバンドという手に付けることができる機器に転送することができます。そして、後日、そのデータが自分のところに届き、買いたい写真をぽっちと頼むことができます。この仕組みはとても面白いなって思いました!

他にもエントランスで気になったことがありました。ディズニーでいいなと思うことを発見しました。それは、体の不自由な方々を積極的にキャストとして採用されていることです。エントランスやゲストの誘導など、座りながらできるお仕事をそういった方々が担っている姿が印象的でした!

 

 

ウォルトディズニーワールド!その1!

先日、アメリカフロリダにあるウォルトディズニーワールドに行ってきました!その時の様子を何回かに分けて書いていこうと思います!

 

移動の1日目の概要!

まず1日目ですが、いつものごとく、移動に時間を使いました!授業が終わって(実際は1つ授業をすっぽかしてしまいました、すみません)、デトロイトの空港に向かいました。そして、20時くらいにデトロイト空港を飛び立って、23時手前にフロリダのオーランド国際空港に着陸!

オーランド国際空港について思ったことが、暖かいということと、オシャレだなということです。空港の中がリゾートチックでフロリダってすごいなって思ったのが第一感でした!

今回、自分たちは、ディズニーが直営するホテルに泊まりました!ディズニーが直営するホテルがいくつかあるのですが、そこのホテルに泊まると、空港から無料のシャトルバスに乗車することができます。実は、オーランド国際空港からディズニーまでは結構距離があるので、このシャトルバスがあるのはとてもありがたかったです。

オーランド国際空港からシャトルバスまで!

まず、デトロイトからデルタ航空でオーランドまで飛んだのですが、そこに搭乗している大半の人が、ディズニーに行くような感じでした。自分のとなりに搭乗していたカップルも、ディズニーに行くといっていました。ですので、だいたいの搭乗客についていけば、ディズニーのシャトルバスの方面には行けるかなと思います。ただ、全員が全員そうじゃないので、一概には言えませんが、基本的に、ディズニーのホテルから前もって届く、ディズニーシャトルバスの案内と、空港に書いてある目印を頼りにいけば、基本的に間違えることはないと思います。

実際は、デルタ空港が到着するターミナルと、ディズニーのシャトルバスが発着するターミナルは違ったので、ゆりかもめみたいな無料のモノレールでターミナル間を移動しました。このモノレールがおそらく無人で面白かったので、この段階でなんかわくわくしたのを覚えています。そのゆりかもめもどきを使って別のターミナルに行くと、ディズニーマージナルエクスプレスの方向を示す表示が増えてくるので、それに従っていけば大丈夫だと思います。ただ、結構遠かったです。建物の奥の方という感じでした。

ディズニーマージナルエクスプレスの乗り場につくと、前もってディズニーから送られてくる搭乗者情報みたいなのを、係員に見せます。それを基にこのバスに乗ってねというふうに案内をしてくれます。自分たちが今回泊まったのは、All star musicというところで、ここに近い3つのホテルに泊まる方々と一緒にバスに乗りました。

びっくりしたのが、運転手さんがとても気さくで、ああここからディズニーが始まっているなという印象を受けました。バスの車内もとてもきれいで、モニターみたいなところで、ディズニーのクイズや、マジックバンドの使い方などを見ることができいました。そんなこんなでおそらく25分位バスにゆられていたかなと思います!

ホテルに到着!!

そしていよいよ、All star musicに到着しました。ここのホテルはディズニーの中ではランクは結構低いほうです。しかし!その広さに感動しました。到着したのが、午後の11時半くらいでしたが、係の人が優しく対応してくれて、チェックインはすますことができました。

ここのホテルは、6棟くらいの建物が、中庭を囲うように両サイドに立っている感じです。その中庭には、通路はもちろん、プールもありました。ここのプールは時間が限られていますが、中に入って遊ぶことができます。ここのホテルには、プールのほかに、何軒か食事をするお店が一箇所に集まっているフードコート的なのがあり、そこで食事をとることもできす。ただ、想像できるように、ディズニーの中のレストランはとても高いので、なるべく出費を抑えたい方は、別で食べてから来ることをおすすめします。ちなみに自分は空港で食べてから来ました。

これがディズニーなのか、、

ここのフードコートでびっくりする出来事がありました。これは2日目の出来事なのですが、ディズニーの中では飲み物が高いから、ホテルに帰ってからのどを満たそうと思って、園内ではあまり飲まないでいたんですね。それでのどをからからにして、ホテルに帰ってきて、ここの店員さんとおぼしき、レジの方に、ドリンクだけを注文しようとしました。確か、そこの表記では、ドリンクは飲み放題なのですが、3$くらいかかる表示がありました。それでも、ディズニーの園内に比べれば安いので、払おうとしていたところ、そのレジのお兄さんが、お金はいらねえよと言ってきたのです!!正直びっくりしました。全然払う気満々でいたのに、なんとも素敵な対応、、と感動したのを覚えています。いやあ、本当にびっくりしました。以前、はなおさんの動画でカリフォルニアのディズニーでお肉をおごってもらったというのを見たのですが、規模は違えど、まさか自分に起こるとは思ってもいなかったので、びっくりしました本当に。

このホテルには他にも、お土産屋さんがあって、ある程度のお土産はここで買うことができます。とくに深いこだわりがなくて、園内で持ち歩くのは面倒という方は、ホテルについているお店で買うのもありだと思います!

さくっとメキシコ旅行!

サンクスギビングで、大学が休みだったときに、メキシコに行ってきました!アメリカに留学する前から、メキシコには行ってみたいなとずーっと思っていました。その理由として、

  1. スペイン語に行ってみたかった!
  2. ラテンアメリカに行ってみたかった!
  3. なによりも「ト」を訪れてみたかった!
  4. 勢いのある国に行ってみたかった!

の4つが主な理由です!

 

今回の旅行の味噌としては、

  • 危険区域、夜はなるべく出歩かない
  • Wifiをもっていかなかったので、分からなくなったら現地の人に聞く
  • 現地についてから予定を立てる!

の3つを中心に楽しんできました。

 

 

メキシコ旅行 1日目!

1日目はほとんど移動!授業が終わって、デトロイトの空港に向かい、デトロイトからメキシコの首都メキシコシティまで、フライトしました。時間は5時間弱!航空会社はAeromexicoで、名前から想像できる通り、メキシコの会社なので、飛行機内の言語は、英語とスペイン語だったので、結構何言ってるのか聞くのがしんどかったです。そんなこんなで、メキシコシティに到着!

 

メキシコ旅行 2日目!

来る前に何も予定を立てていなかったので、昨日の夜に今日周るところを決めました。この日の予定としては、ティオティワカン☞メキシコ国立自治大学☞シウダデラ市場という感じです!

1か所目!ティオティワカン!

空港から、ティオティワカンまでは少し離れていたので、タクシーを使ったのですが、そのタクシーの運転手さんの運転の荒いこと。道に車線がないこと。いきなりびっくりすることばかりでした。恐怖のドライブに1時間耐えて、ティオティワカンに到着!

ティオティワカンは2~8世紀ごろに栄えた古代都市の遺跡です。現在でも、全体の都市の1/10しか発掘されておらず、ほとんどは地中に眠っています。ここには、太陽のピラミッドや月のピラミッドを含めた600のピラミッドのほか、ケツァルコアトルと呼ばれる、メサアメリカの文明で信仰された神が有名です!

f:id:mori100789:20181216230932j:plain

ティオティワカンのエントランス!

f:id:mori100789:20181216231850j:plain

太陽のピラミッドの頂上からの景色!

f:id:mori100789:20181216233119j:plain

月のピラミッドからの景色!

個人的には、月のピラミッドから、左側にある、太陽のピラミッドを眺める景色がとても素敵でした!昔に建てられたピラミッドを実際に上って、眺められるって考えると幸せだなって思っていました!

f:id:mori100789:20181216232549j:plain

ケツァルコアトル

これが、ケツァルコアトルです!第一印象は可愛い!!です。こんなことを言ったら神様に怒られてしまうかもしれないですが、個人的には、2段目の一番右のロボットみたいのが本当にかわいいです。

 

ティオティワカンからメキシコシティ中心へ

行きは空港からタクシーを使ったのですが、帰りはバスを試してみました!道にバス停は無く、現地の人にバス停はどこだあって聞きながら歩き回っていました。バスの所要時間は1時間くらいだったんですが、なんと8ペソでした。1ペソ大体6円なので、50円くらい!安すぎる!メキシコのいい所、ここです。公共交通機関がとにかく安い!

 

メキシコ国立自治大学へ!

次に向かったのが、メキシコ国立自治大学です。ここもかねてから行きたかった1つ。ここは図書館の壁画が有名なんです!

ここは、メキシコ革命後の1949年から1952年にかけて近代化運動のなかで建てられた大学の建造物群です。60人以上の建築家やメキシコ壁画運動を牽引した芸術家が、メキシコ先住民文化や芸術、20世紀以降のモダニズムの建築工学や景観設計などを融合させた先駆的な大学都市です!

キャンパス内はほんっとに広くて、あちこちにアートがありました!てこてこ歩いていると

f:id:mori100789:20181217000444j:plain

メキシコ国立自治大学の図書館!

でました。これが図書館です!この壁画は、フアン・オゴルマンによって、雨の神トラロックや文明の神ケツァルコアトルが描かれています。

f:id:mori100789:20181217000636j:plain

正面の迫力!!

正面から見るとその迫力にびっくりさせられました。他国の文化って本当に不思議だなって改めて思いました。

 

シウダデラ市場

次は、シウダデラ市場に向かいました。この市場は、ほぼ市の中心部にあるたくさんのお土産屋さんがひしめき合ってるところです!!

f:id:mori100789:20181217001242j:plain

シウダデラ市場!

写真の光があれですけど、、たくさんのお土産屋さんがこうやってひしめき合っていたので、お土産とかはここでわくわくしながら探していました!なかにはこんなものまで、、

f:id:mori100789:20181217001348j:plain

リメンバーミーのミゲル!

メキシコは、死者の日で有名です。その死者の日が舞台になった、リメンバーミーの舞台もここ、メキシコです。リメンバーミーに出てくるキャラクター達や、テイストもここメキシコで感じることができました!

 

メキシコ旅行3日目!!

今日の予定としては、メキシコシティ内をいくつか周ってグアナフアトに移動です!

すごい図書館…

f:id:mori100789:20181217084834j:plain

すっごい図書館

3日目に最初に行ったところは、市の中心部にあるバスコンセロス図書館です!空中に本があるようで、まるでSFみたいな世界観でした。ここに日本語らしきものがあるのもまたびっくりしました。2006年くらいにできたばっかりだそうで、自分がインターネットで調べていた時は、写真が載っていたので、写真撮っていいのかなあと思っていたのですが、ぱしゃぱしゃとっていると、prohibido(だめだよお)と言われてしまいました…。

ソカロ広場!

次は、メキシコシティの中心部、ソカロに向かいました。この時の移動に、メトロを使ったのですが、これまたとっても安い!5ペソ、日本円で30円くらいで、どこまでも乗り放題です!基本的にメキシコ市内はメトロが通っているので、破格な値段で、どこまでも移動できるのが本当にありがたかったです!!

f:id:mori100789:20181217090042j:plain

ソカロ広場とメトロポリタン大聖堂!


歴史的な建築の中にでーんと大きい広場があってとても不思議な感じでしたが、そのバックに立つ、メトロポリタン大聖堂がとても素敵な味を出していました!ここの周りには、国立宮殿もあり、日本の国会議事堂や首相官邸付近のような厳重体制でした。

f:id:mori100789:20181217085931j:plain

メトロポリタン大聖堂の内部!

移動!!!

メキシコシティも十分観光で来たところで、今回の目玉、グアナフアトへ向かいます!メキシコシティからバスで5時間くらい。日本の長距離バスのようなイメージで、約4000円くらいで、なかには、モニターのようなものがついていたので、それを見ながら時間をつぶしてました!でも、メキシコは道路がところどころ悪いので、少し酔ってしまったので、少し快適とまではいかなかったです、、

 

グアナフアト到着!!

ついに、ずっと行きたかった所ランキング第2位のグアナフアトに着きました!とってもわくわくしてました。

グアナフアトは、メキシコ中央部、標高約2100mに位置する銀鉱山が発掘されたのを機に、植民都市が建築された地です!有名なものとしては、カラフルな家、ピピラの丘や、グアナフアト大学などです!

着いたのが遅かったのですが、宿の人に、この時間なら出歩いても平気だよと言われたので、ロープ―ウェイを使ってピピラの丘に行ってみました!

f:id:mori100789:20181217090725j:plain

ピピラの丘!夜の景色~

うん。やばい。ため息しか出ませんでした。本当に。感無量ってやつです。本当にこんな景色が、世界にあるんだあって思うと、もっともっと、色んな地に行ってみたいなって思うし、こういう景色を見るために、日々頑張れているような気がしました。これは日が沈むぎりぎりくらいなのですが、もう少し夜になると、、、

f:id:mori100789:20181217090924j:plain

夜のピピラの丘!

うーん。これもまた趣があっていいですね。手前に黄色く光る建物が、バレンシアナ教会堂です!ここのピピラの丘はとても有名なところで、沢山の観光客が来ていました!今までほとんど日本人の方に合わなかったのですが、ここグアナフアトに来たら、たくさんの日本人を見かけました!

 

メキシコ旅行4日目!

今日の予定としては、グアナフアトのまちをぶらぶらと観光です!

朝いちばん、またまたピピラの丘に行ってきました。

f:id:mori100789:20181217091314j:plain

朝のピピラの丘!!

この日は朝一番で行ったので、独占できました!!!!こんな景色を独占できるなんて幸せでした。ここのピピラの丘からの景色は、「宝石箱をひっくり返したような街」なんて言われたりします。本当に、見渡す限りカラフルな家で、どこかの世界に迷い込んだように感じました。

グアナフアトのまちをぶらぶら!

f:id:mori100789:20181217091807j:plain

バレンシアナ教会堂!

f:id:mori100789:20181217091847j:plain

グアナフアト大学!

 

f:id:mori100789:20181217091928j:plain

口づけの小道~

f:id:mori100789:20181217092037j:plain

イタルゴ広場!

この日はグアナフアトのまちを散歩していました!どこを歩いても、カラフルな建物があって、歩いていてもまったく飽きませんでした!口づけの小道はほんとうに狭くて、建物同士がくっついているんじゃないかって感じるほどでした。イタルゴ広場には、たくさんの食べるところや、お土産屋さんがあって、楽しかったです!

メキシコ旅行 5日目!

最終日、朝8時のフライトで、アメリカに帰国(?)しました。この時、DS2019という、アメリカへの留学や滞在を認める書類を忘れてしまっていて、入国に手間取り、すごく焦りました。

メキシコ旅行のまとめ!!

何も考えずにメキシコ旅行に行ってしまいましたが、いきあたりばったりの旅ですんごく楽しめました!

  • 公共交通機関、物価が安すぎる!
  • グアナフアトがきれいすぎる。
  • 日本では味わえない独特の文化が素敵すぎる。

なかなか日本からだと行こう!と決心がつかないメキシコですが、この機に行けてとっても良かったです!!グアナフアトは本当にきれいなので、日本からはすごく遠いですが、機会があったらぜひぜひ、一度見てみてください!!

 

旅の内容をもっと細かく書いたものも、今書いている途中なので、興味ある人はそちらも見てみてください!

 

番外編!

f:id:mori100789:20181217002242j:plain

メキシコのお金!

1ペソは6円くらいです!50ペソ破れているのが気になりますねえ、

f:id:mori100789:20181217094557j:plain

バス専用のレーンがあります!

f:id:mori100789:20181217095045j:plain

太陽のピラミッドからの景色、パノラマ!

なんか指さされてますね、、

f:id:mori100789:20181217095135j:plain

電車の入り口はこんな感じ!

電車の入り口は、チケットを通して、くるくる回るバーを押す感じでした!

f:id:mori100789:20181217095247j:plain

公共のお手洗いは6ペソくらいかかる!

 

f:id:mori100789:20181217095332j:plain

日本語だあ!

f:id:mori100789:20181217095350j:plain

グアナフアトは地下道が多くて、ディズニーみたいな雰囲気でした!



f:id:mori100789:20181217095707j:plain

Aeromexicoの機内食



 

早稲田大学での留学先の選び方 ~戦略編~

前回の記事では、留学プログラムがどうであるか、どのプログラムのタイプを選べばよいのかということを書きました。気になる方はチェックしてみてください!

 

mori4489.hatenablog.com

 

今回は、実際に自分がどのように留学先の候補を選んだかを書きます。

 

★判断基準

 

★お金💰

前回の記事の締めくくりに

 

お金をかけたくない方は、②EX-R、③EX-L、⑥箇所間留学、①DD

お金をかけられる方は、④CS-R、⑤CS-L、⑦私費留学も視野に入れる

お金がないはもったいない!奨学金に応募するべし!

 

の3つを提示しました。

 

自分は、お金をかけたくなかったので、②EX-R、③EX-L、⑥箇所間留学しか選択肢がありませんでした。(DDは少しお金が高そうだと思ったので!)

 

★英語力🔤

 

その中でも、「英語力を伸ばしたい」という思いがあったので、必然と箇所間留学は消えました。次に、語学を学びに行くEX-Lが自分にとっては最適なんだろうなと思っていました。でも、せっかく留学するなら、レベルの高い授業を現地の学生と受けたい!という思いがあったので、EX-Rで英語圏に絞りました。

 

★単位のしがらみ📚

また、自分は、政治経済学部の経済学科所属です。経済学科は卒業までに経済学科目を60単位程度取らないといけないんですね。でも、1年、2年前半のうちは、基礎科目ばっかりで、経済学科目は全く取れません。ですので、自分は今、経済学科目は8単位しか取れていません。ですので、EX-Lで留学してしまうと、留学先で、経済学科目の単位は当然取れません。一方EX-Rで留学すれば、単位換算ができるので、留学先で経済の授業を取れば、早稲田の経済の単位に換算してくれます!こういう観点からも、EX-R一択でした。

余談ですが、MSUで経済の授業を取っています。春学期は経済9単位、都市計画4単位、秋学期は経済9単位、社会心理3単位の予定です。もし全部取れれば、早稲田に換算すると、経済は25単位前後、その他で8単位前後になる計算です。

ですので、十分4年卒業も可能です!

 

★実際にどういう志望順位にしたか

早稲田大学の留学申請する際(英語圏)には、

①TOEFL IBT / ITP /  IELTS  などの英語能力試験のスコア

②GPA

③ES

を提出します。

 留学センターの方に、どれが一番重要になるのかという質問をしましたが、総合的にみるのでとしか言われなくてすごく不安だった覚えがあります。

 当時の自分は、TOEFL IBT 81 / GDP3.83(留学センター換算) でした。もともと英語はそこまで得意ではなかったので、夏休み中に、英語の勉強は飽きるほどしました。というのも、TOEFL IBTのスコアが80を超えると、EX-Rで行ける選択肢がかなり広がるのです!ですので、今勉強している方も、あまりナーバスになりすぎる必要はありませんが、80を目指してみてください!純ジャパで英語の塾も受験もしたことがない人でも、80は越えられたので、コツをつかめばみなさんもっといけます!

 このTOEFLの点数で、正直、EX-Rを勝ち取るのは難しいなと消極的になってしまったんですね、当時の自分は。ですのでかなり消極的な選択をしてしまいました。昨年度は、おととしの各校の倍率が書かれた紙を受け取ったので、それを見ながらひたすら倍率の低い所を探してましたw

  1.  University of California Berkely   USA   EX-R 80
  2.  MIchigan State University     USA   EX-R 79 (各セクション17以上)
  3.  University of California System USA EX-R 80
  4.  University of California Davis  CS-R 71
  5.  Iowa State University        USA  EX-R  61 
  6.  The California State University System  USA EX-R 71
  7.  University of Oregon         USA  EX-R  61

確か、これで提出しました。自分のTOEFL要件を満たしている所で、経済学が強いところ、沢山の学部があるところ、どちらかというと田舎チックなところ、学生が沢山いるところ、International Studentが沢山いるところ、クラブ活動が盛んなところを中心に絞りました。

結局第二志望だったわけですね。おそらく自分の場合は、GPAが押し上げてくれたんじゃないかなとも思いますが、TOEFLの点数は足切り点に過ぎないので、もっと積極的に、自分の行きたい所を書くべきだったなと後悔しています。(もちろん全部行きたかったけど、もっとレベルの高い所を書いてもよかったかもと思ってます!) ですので、消極的にならず、ここなら留学してよかったと思えるところを並べることを強くお勧めします!

  

 

 

 

早稲田大学での留学先の選び方!~概要編~

 今の時期、留学選びに困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?自分もその1人でした。早稲田限定になってしまいますが、自分がどのように留学先を選んだかを書いていきます!

f:id:mori100789:20190508225443j:plain



 

政治経済学部」「英語圏にEX-Rで行きたい」「お金はかけたくない」という方々に参考になればなと思います!

 

 早稲田の留学の仕組み

どの留学タイプを選ぶか ~お金編~

 

 

☆早稲田の留学の仕組み

 早稲田には主につの留学タイプがあります。以下、早稲田大学の留学センターのホームページから引用です。仕組みを理解している人は、次の「どの留学タイプを選ぶか」までスキップしてください!

 

(1)Double Degree Programs(DD)
 本学在学中にダブルディグリーのカリキュラムを提供する大学に留学し、所定の要件を満たせば、卒業する際に本学の学位と留学先大学所定の学位の両方を取得できるプログラムです。留学先大学におけるダブルディグリー課程修了のためには、外国語に関する高度な読解力、聴解力、会話力が求められるため、参加希望者の語学力については特に厳格な審査を行います。なお、プログラムによって、対象学部・研究科や期間が異なります。

(2)Exchange Programs- Regular Academic Programs(EX-R)
 大学間あるいは箇所間の交換協定に基づき留学する制度です。留学期間は原則として1学年相当期間ですが、1学期間のものもあります。最初から比較的高い語学力が要求され、現地の学生と共に通常科目を履修するプログラムです。人数枠は通常各校1〜3名です。留学中の科目履修、住居手配等においては、他の留学生よりも優先されるなどの利点があります。学費は原則として本学に支払い、留学先大学の学費は免除されます。

(3)Exchange Programs- Language Focused Programs(EX-L)
 大学間あるいは箇所間の交換協定に基づき留学する制度です。留学期間は原則として1学年相当期間ですが、1学期間のものもあります。外国語学習を中心としたプログラムで、語学力を磨きたい人にお勧めです。ただし、このプログラムを提供している大学は比較的少ないため、対象校の確認をしてください。人数枠は通常各校1〜3名です。留学中の科目履修、住居手配等においては、他の留学生よりも優先されるなどの利点があります。学費は原則として本学に支払い、留学先大学の学費は免除されます。

(4)Customized Study Programs- Regular Academic Programs(CS-R)
 留学先大学が早大生のために定めるカリキュラムに参加するプログラムです。最初から留学先大学の通常カリキュラムの中で、現地の学生とともに通常科目を履修でき、ます。留学は原則として1学年相当期間ですが、1学期間のものもあります(CS-R(1semester)プログラム)。学費は原則として本学のものは免除になり、留学先大学に所定のプログラムフィーを支払います。

(5)Customized Study Programs- Language Focused programs(CS-L)
 留学先大学が早大生のために定めるカリキュラムに参加するプログラムです。CS-Lプログラムの特徴は、外国語学習を中心としながら、語学レベルに応じてテーマに基づいたカリキュラムを履修できる点です。留学は原則として1学年相当期間ですが、1学期間のものもあります(CS-L(1semester)プログラム)。学費は原則として本学のものは免除になり、留学先大学に所定のプログラムフィーを支払います。

(6)箇所間協定留学
 
留学センターが提供するプログラム以外にも、所属する学部・研究科が独自に協定を結んでいる大学に留学できる場合もあります。詳細については、所属学部・研究科の事務所によく確認してください。

(7)私費留学
  早稲田大学が提供するプログラムの中に希望する留学先がない場合や、早稲田大学を卒業後に大学院留学をする場合、自分で留学先を探して留学することになります。留学先で取得した単位が帰国後に早稲田大学で認定されない場合もありますので、詳細については、所属学部・研究科事務所によく確認してください。

 

f:id:mori100789:20190508225336p:plain

☆どの留学タイプを選ぶか ~お金編~

自分は主に3つのポイントを考慮して、留学先を選びました。

 1つ目が、「お金をかけられるかどうか」です。お金事情は留学するにあたって鬼門になると思います。上の「早稲田の留学の仕組み」で、赤文字にした箇所が、各プログラムのお金に関する説明です。

 

 結論から言うと、お金をかけたくない方は、②EX-R、③EX-L、⑥箇所間留学、①DDがおすすめです。

 

 まず、②EX-R、③EX-Lは、早稲田大学の授業料を払います。英語圏の国々の授業料は、早稲田よりもはるかに高いので、英語圏留学を考えている人で、金銭面だけを考慮すれば、②EX-R、③EX-Lを死守すべきです。

 次に、①DDです。基本的に授業料は早稲田大学に払います。加えて、学位費用というのが大学によってはかります。場所によりけりですが数十万で済むと思います。ですので、②EX-R、③EX-Lよりは少し高くついてしまいますが、早稲田の学位に加えて、留学先の学位もとれる。魅力的ではあると思います。(個人的には1年で学位を取ったぜ!という気分にはならないと思います。)

 最後に、⑥箇所間留学ですが、政治経済学部が提携している大学は、英語圏ではありません。しかし、授業料は早稲田に払えばいいので、ヨーロッパ圏など授業料が高い所に行きたい人は、⑥箇所間もお勧めです。逆にアジア圏となると、一部の国では早稲田よりも学費が安い所もあります。ですので、そういうところに行きたい人からすれば、少し損かもしれません。

 

 お金をかけられる方は、④CS-R、⑤CS-L、⑦私費留学も視野に入れていいと思います!

 

 ④CS-Lや⑤CS-Rですが、早稲田大学の授業料ではなく、現地の大学の授業料を支払います。ですので、英語圏の授業料は訳が分からないくらい高い!確か、200万は余裕で越えていた気がします。早稲田は120万円前後です。学費は高いですが、もちろんいい面もあります。CS-RやCS-Lは、留学を受け入れる人数が多かったり、世界的に有名な大学もこのプログラムで行ったりすることができます。例えばすぐ思いつくのが、University of California Davis やUniversity Washington などです。つまり、お金に余裕があって、有名な大学に行ってみたい人はこちらも考えてみてはいかがでしょうか。

 

 ⑦私費留学ですが、全部自分でやるのがすごく大変だと思います。でも、選択肢の幅はすごく広がります。ですので、早稲田のプログラムに無くて、どうしてもここに行きたいんだ!という強い確固たる信念がある方はこれで行くしか!

 

 自分はというと、

 お金がない!だから②EX-R ③EX-Lを死守するべく英語を頑張りました。

 

 我が家はそこまで裕福な家庭ではないので、交換留学しか頭にありませんでした。お金がないから、留学を諦める人が多いと聞きます。でも、もちろん程度によりますが、それはもったいないと思います。

 いくらでも、留学資金をやりくりする方法はあると思います。自分の場合は奨学金に助けられました。まず、学内の「早稲田の栄光奨学金」を頂きました。

www.waseda.jp

 そして、もう1つが、トビタテ!留学JAPANです。

www.tobitate.mext.go.jp

 

 この2つを頂くのにかなり時間を割きました。でもこの2つの奨学金の支援があるからこそ、自分は今留学できていると言っても過言ではありません。同時に、支援してくださっている限り、自分は自分のためだけでなく、将来、この方々を始め、社会に還元できる人に成長しなければ!という使命感もあります。奨学金についてはまた別のタイミングで書きます。

 

 話がそれましたが、まとめると、

 

お金をかけたくない方は、②EX-R、③EX-L、⑥箇所間留学、①DD

お金をかけられる方は、④CS-R、⑤CS-L、⑦私費留学も視野に入れる

お金がないはもったいない!奨学金に応募するべし!

 

です!

 

 

 

 

留学準備編!何を持っていけばいいの? ~United States of America~

昨日の続きを書いていきます!

今日は衣類!

これは皆さんが気になることではないでしょうか!

あくまでも男子大学生ということをご理解の上見ていただければと思います!

 

下着、靴下 1週間分  ★★★

☞1週間分だと少し多い気もしましたが、かさばらないので持って行って損はないです

 

・Tシャツ (長袖3枚、半袖3枚)  ★★★

☞もう少し持っていけばよかった、と後悔しています。Tシャツはなんだかんだ着る機会が多いので、多めに持って行った方がいいと思います。加えて、渡航先の気候を良く確認しましょう!自分の渡航先のミシガン州はすぐに寒くなります!(9/8日時点でパーカー着ないと寒いです) 現地に来てから冬服は買えばいいやと思っていましたが、なんだかんだ時間がないので、冬服もっと持ってくればよかったと思っています。現地の気候を入念に調べてください!

 

・ズボン、アウター それぞれ3着程度 ★★★

☞これももう少し持っていけばよかったと後悔しています。特にズボンは少なかったなと思っています。4,5着入るなら持っていくべきかも!アウターはTシャツと同じで、現地の気候を確認して調整してください!

 

・バスタオル2枚 ★★☆

☞自分の寮では着いたら支給されました。でも2枚だったので、持って行った分と合わせてちょうどよかったです。行ったら確実にあるとは限らないので最低限持っていきましょう!

 

・部屋着 (パジャマ×1, ジャージ×2くらい)  ★★★

☞なんと、自分の寮がエアコンがついていません!!なので、もっと気温調整をしやすい部屋着を持って行っとけばよかったなあと思っています。(スウェットとか)これも現地の気候、現地の滞在先の住居の特徴を調べて考えるといいと思います。

 

・  サンダル ★☆☆

アメリカは部屋でも靴で入りますよね?でもなんかずっと締め付けられてるの嫌だし、風呂上りとかは違うの履きたいしということで、サンダル重宝しています。ただ、結構かさばるので現地調達でもいいかもしれません!

 

・ ハンガー ★☆☆

☞これも、寮によってはないので最低限持っていくことをお勧めします。ただかさばるので現地調達でもいいと思います。

 

・フォーマルな服装、靴 ★★☆

☞自分これ正直いらないなと思ったんです。だってかさばるし。大切なものだからあんまり持ち歩きたくないし。でも、持ってこなきゃいけませんでした。というのも、アメリカはボストンで11月に「ボストンキャリアフォーラム」が開催されます。これはバイリンガル向けのフォーラムで、就活生はここで内定をもらうことができます。自分のような学部2年生はインターン採用してもらうこともできます。でもこのフォーラムはかなりの規模なので、フォーマルな服装でないと入場をお断りすることもありますと警告してあります。ですので、参加予定の人は持っていきましょう!

careerforum.net

留学準備編!何を持っていけばいいの? ~United States of America~

忘れないうちに、何を留学先に持っていたいかを書きます!特にアメリカ、そして田舎に留学する方、少しでも参考になれば~!

 

☆重要書類

  • パスポート+コピー+スキャン ★★★
  • 入学許可証+コピー+スキャン ★★★
  • ビザ   +コピー+スキャン ★★★
  • 保険誓約書+コピー+スキャン ★★★
  ☞この4点は非常に重要です!
   コピーを持っていく理由は、万が一紛失した時に、再発行などの手続きがスムー
   ズになるからです!
   スキャンしていく理由は、上記の理由もありますが、ここMSUにはスキャンをで
   きる環境があまりありません。一方で、保険の免除を申請する際など、保険誓約 
   書のPDFが必要になります!ですのでスキャンしていくこともお勧めし
   ます!
  • 航空券 ★★★

  ☞これがないと乗れません。トビタテの留学準備金を受け取るためには、この半券

   が必要になります。また帰国後に提出するようなので、大切に取っておきましょ

   う。

  • 国際運転免許証+免許証 ★★☆

  ☞東京都ですと、2350円、写真、運転免許証を持っていけば10分位で発行してくれ 

   ます。 参照:国外運転免許証取得手続(本人による申請) 警視庁

  ☞自分の場合行く前に空港で$400変えました。日本円で45000円分です。MSUに

   行く子たちも5万円分くらい交換してました!ドルがすぐ必要になるということ

   は今のところありませんでした。しかし、近隣のスーパーなど場所によっては、

   クレジットカードが使えないところがあったので、多めでもいいかも!

  • クレジットカード ★★★

  ☞アメリカ、キャンパス内はほとんどこれでお支払いをします!ぜひご自分の銀行

   クレジットカードの上限使用などを確認するといいと思います。

  • 国際学生証 ★☆☆

  ☞みなさん、高校生の時学生証を見せて学割を受けるということありましたよね?

   それの大学生、海外バージョンです。これを提示すれば、美術館や博物館など

   特定の場所で割引を受けることができます。旅行をする予定のある人、繁華街に

   行く人はお勧めだと思います! 参照:国際学生証ISICカード